カプチーノオイル添加剤 2019年12月30日 エキマニスタッドボルトからのオイル漏れ。 交換してもらうが直ってなくもう一度作業してもらっても 前よりひどくなる始末! あそこのデーラーにはもうたもむのをやめよう。 今日PITWORK NC81を入れてみた。 215698㎞ 続きを読む
カプチーノ車検 2019年07月02日 初めてスズキに出してやってもらった。 エキマニボルト交換、ブレーキフューエルパイプカバー交換、タイロットエンドブーツ交換、足回りマウントバンプラバーカバー交換など。 続きを読む
カプチーノOH全容 2014年12月11日 リビルトターボassy ターボ・オイルドレンホース エアクリーナーゴムホース 水回りホース一式 クーラント グリサンチン リビルトラヂエター デスビキャップ&ローター Oリング サーモスタット タイミングカバー&シール&ボルト クランクプーリー AZ1 オイルレベルゲージOリ…続きを読む
カプチーノ OHいろいろ 2014年12月07日 昨日、作業終了連絡があったので、カプチーノを取りに行く。 タービン、エキマニ、ラジエター、水回りホースパイプ一式、デスビ、その他。 これで、エンジンオイル消費が無くなれば、うれしいなぁ。 194050km 今回、勉強になったのは、クーラント交換を車検ごとにやった方がいい! こんなことになってしまう。 こんな感…続きを読む
カプチーノ入院 2014年11月23日 2ヶ月ほど前にエンジン警告灯がついた。 最近エンジンオイル消費も多いので、 川口のショップまで行き、みてもらう。 ダイアグチェックは問題なし。 コンプレッションも3気筒とも11あり大丈夫みたい。 タービンかもということで、スコープで覗くと、羽が結構いたんでいるようだ。 20万km1回もOHしてないのでシャフトもへたってるからかも、ということで、 リビルトタービンを交換してもらう…続きを読む
ドライブレコーダーって、猛暑に強くできてないの? 2014年06月12日 1月に購入したドライブレコーダーが先週2~3日の猛暑で、誤作動を起こした。 今週は涼しかったので大丈夫だけど、 夏本番になったら、心配だなぁ。 http://www.thanko.jp/product/2842.html サンコー ミニ液晶付き赤外線ドライブレコーダー D6048HDLサンコー Amazonアソシエイト by 続きを読む
カプチーノでリンボーダンス 2014年01月05日 昨日、実家から高速を使って帰る。 最後の料金所を出る時に、いつもの感覚のスピードでゲートを抜けようとすると、 車がバーの真下を通過! ぶつかる!! っと思ったけど、 何事もなく、くぐり抜けちゃった。 ETCからは何か警告音が? とりあえずハザード付けて停止。 おいらのゲートは通行禁止になったみたいで、後続車が入ってこない。 ETCカードを何回か抜き差ししてみ…続きを読む
カプチーノ オイルフィラーキャップ交換 2013年11月10日 百式自動車 今まで付いていた純正の物は、パッキンがへたっていたのか、 1日でオイルが[じとぉーっと]ついてしまい、気持ち悪いので交換。 2週間ほど経つが、オイル付着無し!! 続きを読む