10年ほど前から助手席側の動きが悪く、たまに上げようとしても途中で止まってしまう時もある。
運良く今まで車検の時はスムーズではないけどなんとか動いてくれたが、最近はかなりあやしくなってきた。
とりあえずレギュレーターレールにグリスをたっぷり塗ってみた。
少しよくなる。
あと、ブローオフバルブの大気解放してあるのを、タービン手前に戻してやるためにホースを買って来て
つないだ。ただ今まで大気解放状態で車検に出して指摘されたことは1回もないけど、今付いてるブローオフバルブは大気開放せずにインテークに戻す事が出来る構造になってるのでやってみた。
今日はここまで!
この記事へのコメント
LENG
何処から来て何処に行くのか、ボンネットはしまるのか、悩ましいわ~